2011-06-01から1ヶ月間の記事一覧

§01 述語動詞と準動詞

述語動詞 動詞の働きだけをしている動詞 準動詞 動詞の働き以外に、名詞 or 形容詞 or 副詞の働きを兼ねている動詞 述語動詞 述語動詞には必ず動作や状態の主体を表す名詞が付く。 この名詞を「構造上の主語」 or 「主語」と呼ぶ。 「構造上の主語」+「述語…

§02 活用

動詞の活用(5つ) 原形 現在形 過去形 過去分詞形 ing形 動詞の活用は「原形」「過去形」「過去分詞形」の3つで表される。 現在形は原形と同じだから(例外あり)。 ing形は原形にing形をつけたものだから。 規則活用 原形に -ed か -d をつけると過去形と…

§03 活用と述語動詞・準動詞の関係

現在形と過去形は必ず述語動詞 原形と過去分詞形とing形は、述語動詞 or 準動詞 「現在形と過去形は必ず述語動詞」というのが重要で、現在形か過去形が分かれば述語動詞かどうかがすぐに分かる。

§04 原形と現在形の識別

原形と現在形が異なる動詞(2つしかない) be動詞 have(原形have、現在形have or has) ※ 三単現のsは除く 原形を用いる場所 toの後 助動詞の後(beとhave以外) 命令文の述語動詞の位置 make、have、letなどの補語の位置 仮定法現在の動詞の位置 ※ これ以…

詳解 Objective-C2.0のList5-1でなぜか実行時エラーが発生しない

詳解 Objective-C2.0(改訂版じゃない方)の「List5-1 メモリ管理のテスト」でコメントアウトされているprintf文を実行してみても実行時エラーが発生しません。 init: 1 retain: 2 retain: 3 release: 2 release: 1 release: 1 // ここでエラーが発生して欲…

はじめます。

はじまります。